9/2(土)~9/3(日)公演!
那覇市安里のアトリエ『シアターテン』を拠点に2001年に旗揚げ。
2005年に『劇團塚山公園!』から名称をリニューアル。
活動範囲、作品の題材を沖縄に限定せず、子どもミュージカルから伝統芸能まで
幅広いジャンルの作品を制作、上演。
劇団外においても演劇制作も多数行い、近年では代表、田原雅之のプロデュースユニット
「@OKINAWA向上委員会」による作品が『劇王 天下統一大会2015』に出場するなど
県外からも注目されている。
■料金 2,500円(予定)
■演目
- @オ・キ・ナ・ワ
作:吉澤信吾 脚色/演出:田原雅之
2015年2月に神奈川県で開催された『劇王 天下統一大会2015〜ベイシティロワイヤル in KAAT〜(主催:劇王天下統一大会2015実行委員会、神奈川県)』にて上演された作品です。★出演:@沖縄向上委員会 其の壱
安次嶺正美(利美の会)
犬養憲子(演劇きかく「満福中枢」)
玉那覇真樹(Theater TEN Company)★あらすじ:
架空の村。高齢の母が他界し、葬儀が一段落したところで
今後のことについて話し合いを始める長女と次男と長男嫁。
長男は既にこの世を去っているため話題は遺産相続のことになるが
長女も次男もお金はいらないという。
長男嫁は他県出身者であるためトートーメーは持ちたくないから
財産は均等に分割しようと提案するが・・・。 - オキナワノアシタ
作:吉澤信吾 脚色/演出:田原雅之
2016年1月に神奈川県で開催された
『神奈川かもめ短編演劇祭(主催:同実行委員)』にて上演された作品です。
★出演者:@沖縄向上委員会 其の弐
あったゆういち(キャラOKINAWA)
儀間美友奈(Theater TEN Company)
津波古明璃(JDS)★あらすじ
高校の教室。卒業式を明日に控え、生徒指導係の教師が
優等生の女子生徒と共に素行不良の生徒を諭している。
スカート丈や髪色の校則違反を指摘し、クラスメイトのために式典の間だけ
規則に従うよう迫るが、個性の尊重などと正論を唱えて頑なに拒む不良生徒。
ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う堂々巡りに
揚げ足とりの激しい攻防の果てに明かされる真実とは・・・?!
※内容が確定次第更新いたします。